2009.10.31
懐かしいですが2006年に旅したネパールの写真を再度アップします。
以前の旧HPより写真サイズを大きくしました。
よかったら新たに見てみてください。
この頃はまだポジでした。
昔の写真を見るとやっぱりフィルムはいいなと思います。
そしてヒマラヤの山々が懐かしいです。
また旅に出たくなった~!
ネパール/ナムチェバザール 2006年
2009.10.26
毎年12月に参加してきたチャリティー写真展ですが、今年もエントリー用紙が届きました。
早速7月にラダックで撮った写真から2点をチョイス。
今自分で気に入ってる作品です。
売れるといいけど♪
今年のチャリティー写真展ですが、会期は12月11日~14日、去年と同じく六本木のミッドタウンで開催されます。
第13回 「写真家達によるチャリティー写真展」
私も駆けつけます!と言いたいところですが、今年も行けません(悲)。
またドキドキしながら広島で結果報告を待ちます。
かなり早い告知ですが、もしお時間が取れる方は行ってみてください。
2009.10.24
Shopで販売しているカレンダーですが、撮った場所などを知りたいという意見があったので、簡単ですが詳細を載せます。
すべてチベット文化圏で撮った写真です。
表紙…チベット自治区/ラサ ポタラ宮 2007年
1月…チベット自治区/ラサ ジョカン 2005年
2月…チベット自治区/カイラス ドルマ・ラ 2005年
3月…チベット自治区/グゲ 2007年
4月…カム/徳格 デルゲ・パルカン 2006年
5月…ラダック/ティクセ・ゴンパ 2009年
6月…ラダック/ヌブラ デスキット・ゴンパ 2009年
7月…カム/理塘 リタン・ゴンパ 2006年
8月…チベット自治区/ナムツォ 2007年
9月…チベット自治区/カイラス タルボチェ 2007年
10月…ラダック/バスゴ セルザン・ゴンパ 2009年
11月…ザンスカール/パドゥム 2004年
12月…チベット自治区/ナムツォ 2005年
2009.10.21
今年7月に旅したラダックではいろいろブログを書きましたが、中でも“LaLa-Cafeの美女”については未だに意見が飛んできます。
あの美女の写真はまだかと。
帰国したらUPすると言いながら遅れてすみません。
写真つきでコラムを掲載します。
妄想をあまり膨らませ過ぎずに見てください…
そして、この前放送されたカウントダウンTVの詳細についてもUPしています。
2009.10.19
新ホームページ開設と同時に、10月1日から売り始めた2010年の卓上カレンダーですが、おかげさまで残数40個をきりました。
当初は1個づつの注文が多いと思いましたが、4個や5個注文してくれる人もいて…
毎日プチプチに梱包して配送する日々が続いていました。
でもなんかこういう日々楽しいです。
写真で忙しいって苦じゃないなと思いました。
これからも完売目指してがんばります!
2010年 卓上カレンダー