Photo Blog ブログ

ここにも

2010.09.29

以前紹介した綱島にあるカフェ“POINT WEATHER

tokyo2-2

   
ここに私のカレンダーを

calendar2011-pointweather

   
置いてもらってます (。・ω・。)♪
店長の寺本さんに感謝☆

私のことを知らない人の手にも渡る、かもっ!

    

もしかして

2010.09.22

来広?
またまた☆?

コチラ

dalai-lama

    

とある週末

2010.09.21

友達の結婚パーティに行って来ました♪

結婚したのはパチンコ屋バイト時代の友人さっちゃん ゚+.(・∀・).+゚
おるわおるわ元バイト仲間たち。

crown

    
女従業員だけのパチンコ屋だったので、かなり異色でした。
パチンコの箱が重くたって頼る男の人もいない。
台のトラブルも自分たちで修理して、新台入れ替えも重たい台を担いで運んでいました。
肋骨折れててもホールに立つ子いたり(私)、お客さんと喧嘩する奴もいたり、流血して出勤する子もいたり…。
なんと男勝りの職場。
昔は飲み方も野蛮だったけど、今は皆ちょい大人になったカナw

   
さてこの日も飲んで食べて…
そして、ビンゴ♪
当てる気満々だったのに、連続リーチに関わらず見事惨敗。
欲を出し過ぎると叶わないものですね。
それに対し「当たりたくない(皆の前に出ないといけないから)」という同席していた友人ericが会場で一番にビンゴ。
さらに数ある商品の中から最高級品をくじ引きでゲット。
世の中うまくいかんねー (゚◇゚)イイナー

   
sachi-1

   
写真家のクセにカメラを持っていなかったため、ericのおNewカメラ「SONY NEX-5D」を借りて一枚☆
すごーい、小さいし軽いし安いのにいいカメラだ。
って少ししか触ってないからまだ分からないけど。
今結構人気デジ一みたいですね☆
ちょっとした散歩用とかにいいかも♪

    

うれしいこと

2010.09.16

続々「週刊朝日見たよ!」と、電話やメールをもらいます。
全国から。
どこでも手に入る週刊誌のメリットですね。
こんなにも反響があったのは初めてです。

何よりうれしかったのは病室からの連絡。
今回のこの週刊朝日を楽しみにしていた入院中の知り合いたち。
自分のことのように、娘のように喜んでくれました。
連絡を受けて私の方が涙しました。
私の写真で目を開けてくれた!笑ってくれた!

写真をやっててよかった。
人を感動させたり喜んでもらえるってすごい。
まだまだだけど、そういうことを続けてこられたことをうれしく思います。
そして、これからもこの道一筋がんばります!

syuukan-asahi

写真(↑)友人から拝借☆

        

クレジット使えるようになりました

2010.09.14

先月からShopにて販売している卓上カレンダー2011ですが、新たに今日からクレジット決済が出来るようになりました。
もちろん価格は1,200円のままで手数料などかかりません♪
ぜひぜひご利用ください☆

卓上カレンダー2011

   
calendar2011

    

        

1 / 212