2012.04.02
「氷の回廊」チャダル・トレック。
二つの川が合流している地点で撮った写真です。
奥に続いている川がザンスカール川で、手前の濁っている川がインダス川です。
見て分かるように、ザンスカール川が凍り、真冬に道が出現します。
正確にはこの谷の奥にあるチリンという村からですが、この氷の道を通り、ザンスカールというエリアに行くことが出来ます。
往復で12日間は完全に氷の上を歩き、テント泊になるとか。
そう、私、チャダルをやったことはないんです。
でも行きたいんです!
初めてチャダルを知ったのは友人の話がきっかけでした。
同行者が凍傷でヘリコプターで運ばれたやら何やら。
その時はまったく興味がありませんでしたが、不思議なものですね、今では行きたくて仕方ありません。
ザンスカールへは8年前にヒッチ&バスで訪れたことがあります。
風に吹かれながら広大な大地をひたすら歩いたことを思い出します。
あの風景をもう一度見てみたい。
出来るならば雪で真っ白に覆われた冬の景色を。
チャダルが行えるのは氷が最も安定している1月中旬から2月後半まで。
今回のラダック訪問では予定が合わず断念しましたが、いつか必ず。
待ってろザンスカール!