2014.02.27
産後まだ4ヶ月ですが、仕事復帰しました!
日曜日、Nikonカレッジの撮影実習で三瀧寺に行って来ました。
下の写真は今回もお願いしたアシスタント君と受講生の方。 和やかな教室でした☆
来月からも、少しづつ、ゆっくりと、育児優先で仕事をしていきたいと思います。 やっぱ動いてる方が元気ですしね。
2014.02.26
奇跡が起こりました。
パスポート紛失に気付き、探しても探しても見つからず、再発行を考えていました。90%諦めていました。 友達から言われるままに、「消しゴム!!」と叫んで、再度パスポートを探すこと10秒。
なんと、見つかりましたっ!!
まさかのレシートの山の中に紛れて・・・ 消しゴムパワー、本当にすごいです☆!
2014.02.19
ラダック、リキル・ゴンパ(お寺)のドスモチェ祭の続き。
私が仮面舞踏を踊る僧侶たちの控室で撮影していると、どこぞのお国からの撮影隊が入って来て、取材を始めた。 何だ何だ、ナショナルジオグラフィックか?とか期待しつつ、彼らが撮影時使っていた大きなレフ板(私の身長くらいある)に少し興奮。
まあ、いい光が当たること☆ こっそり脇からその光、頂きました(`∇´) で、撮った写真がコレ♪
レフ板、おそるべし~☆
2014.02.18
ラダックではもうすぐ新年の豊作を願うドスモチェ祭。 (リキル・ゴンパでのドスモチェは2014年は2月27,28日の予定みたいです)。 僧侶たちによって仮面舞踏会が開かれます。
控室のお堂では、僧侶たちが衣装を変え、仮面をかぶり、自分の出番を待っていました。 舞を頭の中でイメージしているのか、目つきが鋭い。 私が居ようと、カメラを向けようと、びくとも動じませんでした。 写真を見ていると、その時感じた空気感を思い出します。2年前の出来事なのに、ついこの前の事のよう。
2014.02.06
ふと野町さんの写真集を開く。図鑑のように太く重い写真集。 写真を見ながら、やっぱり私の好きな世界は変わらないな~と再認識。 いつか、こんな写真を撮れるようになりたい