Photo Blog ブログ

赤ちゃんの好奇心

2014.12.12

家中のものをめちゃくちゃにいじり倒すのだけど、結構好きにさせている。
パソコン作業中に、背後でガリガリがんがん音がしても無視。
で、気付いたら電話の受話器が上がったまま40分、めためたな番号にかけている。
これ通話になってたのヽ(´Д`lll)ノ!?

それを最近毎日繰り返して・・・そうだ!電源を切ればいいんだ!とさっき思いつきました。



『撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち』スライドトークイベント

2014.12.11

来月、1月17日(土)に東京に行きます!久々の東京。
というのも、今年出版された『撮り旅』のトークイベントに参加するため。
この中に寄稿している女性写真家だけが登場。
私と、角田明子さん、鮫島亜希子さんの三人。
旅のスタイルも写真も様々ですが、同世代の女性なのできっと通じるところもたくさんありそうです。
女三人も集まればおしゃべりが止まらなそうですw
そして、イベント司会者は『撮り旅』を作った山本高樹さん。
旅満載のおしゃべり楽しそう~想像しただけで興奮しちゃう。
皆様、ぜひ話を聞きに、会いに来てください!!
詳しくは以下に☆



『撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち』スライドトークイベント
角田明子×鮫島亜希子×松尾純
「写真があれば、旅をもっと好きになれる」



写真を通じて旅をより深く楽しむことを提案する新しいコンセプトの書籍『撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち』。同書の中で印象的な写真の数々を提供してくれた三人の女性写真家が一堂に会し、それぞれの旅と写真についての思いを語り合います。彼女たちの話を聞けば、遥か彼方の遠い国々が身近に感じられるようになって、カメラを手にして旅に出たくなるはず。旅と写真をもっと好きになれるトークイベントです。

イベントの後半では、旅のスペシャリストであるフィンツアー、アショカツアーズ、風の旅行社から、女性でも気軽に写真や旅を楽しめるオススメのプランもご紹介します。

■日時
2015年1月17日(土)14:30~16:30(14:00開場)

■会場
モンベル渋谷店 5F サロン
東京都渋谷区宇田川町11-5 モンベル渋谷ビル
TEL 03-5784-4005
http://www.montbell.jp/

■定員
60名(事前予約制)

■参加方法
参加費:1500円
予約お申込ページ( http://bit.ly/1tGDzLD )から事前にご予約の上、イベント当日に会場受付で参加費1500円をお支払いください。複数名でのお申し込みの場合は、予約お申込ページにて全員のお名前をお書き添えください。

■出演
角田明子 Akiko Tsunoda
東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。フリーランスのフォトグラファーとして広告、雑誌や書籍、CDジャケット、写真展開催など、さまざまな分野で活躍している。『撮り・旅!』ではエストニアのキヒヌ島の写真を提供。
http://www.akikotsunoda.com/




鮫島亜希子 Akiko Sameshima
東京生まれ、インドネシア育ち。日本大学芸術学部写真学科卒業。藤代冥砂氏のアシスタントを経て独立。ポートレートやライフスタイルなどの仕事を中心に広告、雑誌などで活動中。『撮り・旅!』ではインドのウダイプルでのメワール祭の写真を提供。
http://www.akikosameshima.com/




松尾純 Jun Matsuo
広島生まれ。女子美術大学デザイン科卒業。50以上の国と地域での撮影経験を持ち、チベット文化圏を最も得意なフィールドとする。ニコンカレッジなどの講師のほか、海外や国内取材、出版物への執筆なども手掛ける。写真提供『夜明けの言葉』(大和書房)。『撮り・旅!』ではチベットのカイラス巡礼の写真を提供。
http://junmatsuo.jp/



(司会)山本高樹 Takaki Yamamoto
岡山県生まれ。著述家・編集者・写真家。2007年から2008年にかけてインド北部のラダックに長期滞在して以来、かの地での取材をライフワークとしている。『撮り・旅!』では企画・編集・インタビューを担当。
http://ymtk.jp/ladakh/

■主催
ダイヤモンド・ビッグ社

■協賛
フィンツアー、アショカツアーズ、風の旅行社

■Facebookページ
『撮り・旅! 地球を撮り歩く旅人たち』Facebookページ
https://www.facebook.com/toritabibook

来年の干支

2014.12.08

これは羊?ヤギ?
ヤギは基本アゴ髭があるのだとか。羊の角は右巻き、ヤギの角は左巻き。
この写真じゃ分からん。こいつらは何だ!?



ハロウィン

2014.12.03

気付いたらこの子ホラーになってた!
ハンコなめてね。
取れない!これから出掛けるのに~
遅めのハロウィン



絶景集落

2014.12.02

12月1日発売、JAグループ発行の『地上(2015年/1月号)』に海外コラム書いてます。
「絶景集落」
カム、ネパール、イエメン登場です。
お近くのJAなどで。ぜひぜひー