Photo Blog ブログ

寝顔

2015.04.21

子供の寝顔はかわいいとよく聞く。
ずっとじっと顔を見ていられる。少々撫でても動かず触らせてくれる。顔を近づけても匂わせてくれる。
そんなとこもかわいいのかな、と、今夜思いました。



春日和

2015.04.10

ウェルカムゲートって知っていますか?
一般道から、高速のSAなどに入れる仕組み。無料で。

ということで、宮島SAに行って来ました。



雨続きの合間にぽっと晴れた日でした。最近毎日雨ですが、たまたま出かける日に限って晴れてくれます。
宮島SAは高台にあるので海からの風が強いだろうと、防寒ばっちりで行ったのですが、暑いくらい、いいお天気でした。
まるで南国に来たようでした。



広場にはスタバがあり、テラス席で皆アイスのドリンクを飲んでいるほど暖かかったです。
宮島SAの広い敷地が、まるでスタバの庭のよう。テラス席で休憩しながら、子供と目の前の広場で遊んだり。



ところで、超超人見知りの息子が、この日初めて、家族以外に心を開きました。
私の親友ですが、何度も何度も会っているのにやっとです。何度も会ってたからこそか。
べったりでした。
お母さん、うれしくて、やっと私から離れて遊んでくれたので、楽できました。

でもその親友、そろそろ広島を去ってしまいます。
心にぽっかり穴が空きそうです。

忘れないように、もっと会わせておかないと!



昔と違うこと

2015.04.07

仕事終わって帰り道。

自分の育ったこの町が好き。狭いしコンビニもないし、駅だって無人だし、山ばっかで坂ばっかだけど。



30年以上毎日のように歩いていた道を登る。



見上げると手を振っている子が。
あー私には待っててくれる小さい子がいるんだなと実感した瞬間。



MH-25a

2015.04.06

私が海外の撮影へも持って行っていくNikonD800。
そのバッテリーを充電するMH-25(左写真)とMH-25a(右写真)。

MH-25は私がずっと使ってきたもの。MH-25aは去年発売になった新しい充電器。
同じバッテリーが充電できる。でも充電時間も一緒、外観もほぼ一緒。
じゃあ何で新しくなったの?その違いは?

答えは、「新しいMH-25aは3,000mなど高地に対応」だって。
マニアックな改良しますね。
これ、買いですかね(私は)



甘えん坊

2015.04.05

突発性湿疹、別名不機嫌病。
うちの息子、不機嫌中です。常に抱っこしてます。
こうやってパソコンに向き合っている時も、私のお腹の上で寝てます。

甘えん坊がクセになりそう。



1 / 212