Photo Blog ブログ

2017.11.30

命名“琴”
ことちゃんです☆



私の母が琴を弾くのが好きで、特別な時、余裕がある時に弾いてくれていました。母が琴を弾く時間を持つように、この子も人生の中で心豊かになれる時間を持てたらと思います(˃̵ᴗ˂̵)
上品で穏やかな子になりますよ〜に☺︎

母に名前を書いてもらいました。達筆〜〜☆



初めての発表会

2017.11.27

無事退院しました!
退院した足で、息子の初めての発表会へ。
出産予定日と重なっていたので、発表会は見れないと諦めていたけど。まさかちょーど発表会の日に退院できるとは☆
いつもぐずぐずの息子が、誰よりも大声出してノリノリで演じてました。終始、私ら夫婦はにやけ顔(๑˃̵ᴗ˂̵)行けて良かった〜〜♡



息子と娘、初対面

2017.11.24

産まれましたー。21日の朝4時過ぎに。
静か〜に破水から始まり、陣痛はどどーんと味わって、無事に元気な女の子が出てきてくれました☆
すらっとした静かな子です♡



気になる息子の第一声は、「う・る・さ・い」ではなく、ふつーに「こんにちは」でした。
数日、第一声が出てこず、赤ちゃんに接する時は無言が続き、気になりながらも距離を置き、なかなか素直になれない息子でした^^;



初めの一言

2017.11.07

タイミングが合えば、息子に分娩室に立ち会ってもらう予定。
「赤ちゃんがオギャーと産まれたら何て言うの?」
と聞いたら、
息子は口に手を添えて、小声でひそひそ話をするように、
「う・る・さ・い (`∇´)♪」
と言うんだそうですwこんにちはとか言うかと思いきや、おもしろい答えが返ってきました。
さて、実際は何て言うのでしょう♪



見納め

2017.11.06

一番好きな季節。秋。
今年は出産が11月後半なので、紅葉は満喫できないかなぁと諦め気味でした。
先週、市内の木が色づいているのを発見。まだ10月末なのに。今年は早くないか?
ということは、広島北部はもしや紅葉真っ盛り?
「いやいやもう終わりかけでしたよ」一足早く紅葉を見に行った知り合いがそう言ったのを聞いて、即効、行って来ました。
聖湖キャンプ場へ。



相変わらず、戸河内の奥の方は紅葉の綺麗さが半端ないです。
めっちゃ寒いだろうと防寒着をたくさん持って行ったけど、いい天気で、暑いくらいでした。



いつも以上にシャボン玉(つぶし)に夢中の息子。
奇声をあげて追いかけ回していました。



息子の相手は旦那に任せて、私は敷地をぐるり。
普段は骨盤回りが痛くて歩けないのに、見て周りたい気持ちが勝ったのか、気持ちよ〜く散歩できました♪



ちょっと撮らないだけですごい久しぶりな気分。やっぱカメラ持って歩くと楽しい。



ほんの数時間の滞在だったけど、用事の合間に連れて行ってくれた旦那に感謝。



いい夕陽を浴びて帰りました。大満足☆