Photo Blog ブログ

日常

2018.06.29

銀座ニコンサロンでの写真展が終わり、広島に戻って、はや数日。
最初の1日目は、子供たちが何をしようと、怒る気にもなれず、かわいいかわいいばっかりで。
たまに離れるのもいいなと。
しかし、その翌日、もう日常に戻りました。泣きわめく下の娘、体調優れず病院へ連れて行き、上の子の幼稚園の提出物を用意し、幼稚園の送り迎え。その合間に時間が経つことにひやひやしながら溜まった仕事をして。
あまりブログで弱音を吐くことはなかったですが、ありのままもいいなと、書かせていただきましたw
やれやれです。

この巡回の写真展が全て終わったら、息抜きの旅をしよう(子連れだけど)!
それまで踏ん張ります( `ω´)ノ

あ、そういえば、銀座ニコンサロン会期中に朝日新聞の取材を受けました。
よかったら見てみてください☆
ひとりを楽しむウェブメディア『DANRO』



『クゼゥゲ・クシュ』トークイベント

2018.06.26

順序がバラバラですが、先週末の銀座ニコンサロンでトークイベントについて。
大雨にも関わらず50名近くの方々にお集まりいただきました☆
司会進行役は、『撮り旅!』でお世話になった山本高樹さん。わたしをうま〜くノリノリにしてくれますw
そして、ジャスト1時間で終わらせてもらった時にはビックリしました。
足を運んでいただいた皆さま、ありがとうございました!



銀座ニコンサロン写真展『クゼゥゲ・クシュ』終了

銀座ニコンサロンでの写真展『クゼゥゲ・クシュ』終了しましたー!ただいま羽田空港です。
会期中は、朝から晩まで立ちっぱ、しゃべりっぱ、毎晩深夜まで飲みと、かなりヘトヘトになりましたが(´∀`; )、いざ終わるとなると寂しかったです。
書けばきりがないので簡単に言うと、本当にさまざまな、たくさんの出会いがありました。来場者の方々の写真を見る姿、私にかけてもらった言葉で、元気や自信をもらえました。写真展のテーマでもありますが、改めて、家族や友人や知人、あらゆる人に私は支えられて今こうして活動できているのだなと涙がちょちょぎれる思いです。
写真展をやって良かったです。まだ大阪、広島がありますので、ひとまずホームで子供たちに癒されながら、リチャージしてこようと思います。
ありがとうございました!!


ニコンサロン


本と付箋

2018.06.23

銀座ニコンサロンでの写真展3日目。
「写真集欲しいんですけど、サインください」と言われ、もちろんですと返事したところ、
「すみませんこの本にも!」
かばんから出てきたのは…ダライ・ラマ14世のお話にわたしの写真を使っていただいた本『夜明けの言葉』。なつかしい!
というか、この付箋の数!感動して撮っちゃいました。
こういう一つ一つの出会い、出来事で、元気づけられます☺︎



銀座ニコンサロン 3日目

2018.06.22

写真展3日目☆
たくさんの方にご来場いただき、ありがたいことに立ちっぱでお昼ご飯抜きですw差し入れの栄養ドリンク飲みながら、がんばっております。
ご来場いただいた方みなさんとお話したい気持ちいっぱいなのですが、声もかけられず失礼することもあり、申し訳ありません(T_T)
じっくりゆっくり写真を見ていただきありがとうございます!

明日23日(土)は山本高樹さんとのトークイベントが14時からあります。参加無料ですので、どうぞお気軽に銀座ニコンサロンにおいでください。よろしくお願いします☆



1 / 3123