Photo Blog ブログ

遊牧民とラジオ

2018.07.30

すっかり遅くなってしまいましたm(_ _)m
7月のカレンダー写真。モンゴル、バヤン・ウルギー県。
カザフ遊牧民の夜のひとコマ。
彼らは夜の9時になると、決まって県が放送するラジオを聴いていました(少なくとも私がお世話になった遊牧民宅では全て)。
内容は、年金や定年の法律改善や社会保障制度についてなど、日本でも聞くようなニュースから、どこそこの遊牧民が亡くなったなどの一報まで流れます。
テレビやパソコンもない生活にはラジオや人伝の情報が貴重なのでしょうね。電波が悪く音質の良くない放送に必死に耳を澄ませていました。



世界の絶景

2018.07.26

カメラマン8月号『世界の絶景25選』に写真を掲載しております。なんて素敵な企画☆
ぜひご覧ください♪
ちなみにこのウユニは私ではなく高砂淳二さんです(´∀`; )
私はラダックのレーと、イエメンのハッジャです☆
ぜひ☺︎


世界の絶景


大阪ニコンサロン終了

2018.07.25

大阪ニコンサロンでの写真展『クゼゥゲ・クシュ』終了しましたー!
大阪には知り合いが少ないので不安に思っていましたが、兵庫、京都、奈良、三重、愛知、海外wなど、遠くからも駆けつけて頂き、また写真家の方々はじめ、多くの新しい出会いにも恵まれ、よい意味で忙しく楽しい日々でした。
やはり、去る時は寂しかったです(T_T)
みなさま、暑い中、忙しい中、本当にありがとうございました☆
残すとこ、地元♡広島のみです( `ω´)ノ



息子来場

2018.07.23

大阪ニコンサロンでの写真展『クゼゥゲ・クシュ』
ずっと在廊するために、一週間大阪に来ています。
先週末は広島から息子と旦那がきてくれました。



日曜日は会場が休館のため、息子と大阪を満喫するぞー!と思っていましたが、熱を出してダウン。
でも会えて癒されてチャージできました。
残すとこ3日、頑張ります!



雨のこわさ

2018.07.09

先週末からの大雨の影響で広島も大きな被害を受けました。
私は無事ですが、友人や知人が被害に遭い、また、実家も地盤が緩い場所にありますので、天候が安定してもまだまだ不安です。
線路はだいぶ復旧したようですが、道路が未だ通行止めになっていますので、今後の流通が心配です。
このホームページからご注文いただいた写真集の発送も遅れている現状です。ご理解いただきますようお願いいたします。

これ以上被害が大きくならないこと、町や道路など、全ての早い復旧を心から願っています。


1 / 212