Photo Blog ブログ

2019年カレンダー

2018.12.19

今年も残すとこ半月をきりました!
12月頭から販売スタートした2019年カレンダーですが、ありがたいことに多くのご注文をいただいています。
しかしながら、先週末から出張で家に居ないことが多く、ご入金確認や、発送が少し遅れております。
申し訳ありません。明日からは通常通り作業できますので、今しばらくお待ちください。

残りは少なくなってきましたが、まだご注文は受け付けております!

Shop『Calendar 2019』

写真集『クゼゥゲ・クシュ』もよろしくお願いいたします☺︎



最後の写真

2018.12.09

2018年最後のカレンダー写真。
遊牧民の春の移動、ゴール地のダヤン湖にて。
この少女は3歳。家族と家畜と一緒に、160km離れた村から5間かけて移動してきました。
3歳児がこの長い距離を、歩いて、時には馬に乗って、移動してきたかと思うと感心しかありません。

写真展で、この写真が好きだと言ってくれた人が多かったです。
2018年の最後の写真。
今年は初っ端から、モンゴルの写真展のことで気持ちも時間もいっぱいでした。
あ〜今年が、終わる。お疲れ様でした☺︎



声の強弱

2018.12.08

息子、年中の発表会。
お調子者の息子。参観日でも一際声がでかく、周りのお友達から「りく君うるさい!」と注意を受けるほど(^^;
お歌も息子の声がどでかくて、空気を乱す…
私「りっくん、声が大きいのはいいけど、怒鳴ったら駄目よ、優しく大きな声でね」
そうは言ってるけど、5歳児にはその強弱は分からんよね…
今日の発表会では大人しく、声小さく歌う場面も。やっぱりその勢いを止めたらかわいそうかなと思ったのでした。爆発しながら騒ぎたいお年頃♡



ニコンカレッジ 2019年講座のご案内

2018.12.06

ニコンカレッジ 1-3月の講座のお申し込みが今日から始まりました。
ちょっと内容ひねり始めましたが、相変わらずアットホームですので、ぜひお気軽にご参加くださいー☺︎

ニコンカレッジ広島 2019年1〜3月

 

2019年卓上カレンダー

2018.12.01

今年もあと一ヶ月!2019年カレンダーやっとできました(´∀`; )
ついさっき印刷が届き、ついさっきサイト作りましたw
今年はいろいろあり、こんな時期になってしまい申し訳ないです。「カレンダーは?」とお問い合わせも多数いただきありがたい限りです。

今回は私の出身地であり居住地である“広島”でまとめました。私が海外写真じゃない!まあこういう時もあります。
山あり川あり海あり。風景に富んだ広島をぜひ☆私の大好きな場所ばかりです。
一個1200円(税込・送料込)です。よろしくお願いいたします〜☆

Shop『Calendar 2019』

上記のページに今年出した写真集『クゼゥゲ・クシュ』もございます。
こちらもよろしくお願いいたします☺︎