2019.04.08
息子、年長さんになりました☆
娘は保育園に入ったけど、息子はこのまま同じ幼稚園で過ごすことに☺︎
ダブルで送り・お迎えは大変だけど、まあ慣れるでしょう!
そして、来年に向けてランドセルを見に行ってきまいした。あと一年あるのに世の中の予約受付の早さにはビビります。
ランドセルの革?で、ことりブローチを作るワークショップにも参加。
ちびっこ職人の物作りは迷いがなく、直感のままに手を動かしていました。
ちょっと雑だけどw、その勢いは羨ましい☆
2019.04.07
今日は、とても大切な撮影でした。
写真ができること、私ができること、この写真が未来でとても大切なものになること、いろいろグッと心に感じながらシャッターを押しました。
そして、写真を喜んでもらえたこと。いつも全力ですが、いつも以上にうれしかった。
(下の写真は関係ないです)
2019.04.03
ついに、今日から保育園!
行ってくるよ、という瞬間の娘です。
1歳クラスで4月からの新入園児ばかり、そりゃあみんな大泣きです。が、娘一人、泣いている子に囲まれてキョトンとしていました。そして、早速目に入った椅子によじ登り・・・
「すみません、その子本当に目が離せなくて、よく怪我するのでお願いします(´∀`; )」とご挨拶して去りました。
保育園を楽しんでくれますように!私自身も新生活が始まった気分です。
2019.04.02
ご縁があって日本写真家協会(JPS)に入会させていただくことになり、東京に行ってきました!
副会長の野町さんとは何と15年ぶりの再会!
うれしくて舞い上がっていたのが周りにもバレバレ?二次会では「野町さんは松尾さんの横でしょ!」と幹事の方のありがたい計らい☆
おかげさまで贅沢な時間を過ごすことができましたw(二日酔いです)
新入会のみなさん、特徴的な方ばかりで、私もオリジナリティを大切に、自分の道を、情熱を持って!突き進んでいこうと思いました。
先輩方、平成最後の同期のみなさま、これからもよろしくお願いいたします!
下の写真は同期でこれまた15年以上の写真家友達の美都ちゃんと☺︎