Photo Blog ブログ

自然の中で

2020.07.24

大自然 in 高千穂。



なんだか山の感じがすごく好きだった。ハワイの山を思い出した。
緑に囲まれてほんと幸せだった。やっぱ緑を見ないとだめだなと思った。



わずらわしい人間関係もなく、自然を相手に生きるってどんなだろう。
こういうとこへ行くといつもシンプルなことに感動する。



土鍋ご飯

2020.07.17

宮崎・高千穂。
土鍋ご飯が美味しすぎた。きゅうり農家さんのきゅうちゃん、冷や汁、なす農家さんの焼きなす、驚くほど白ごはんがすすむ。



一番の幸せ

2020.07.03

JA発行『地上』8月号。
巻頭グラビア「恋農」の撮影を長く担当させていただいていますが、コロナの未だかつてないこの状況。
取材時は東京の緊急事態宣言も解除になっておらず、編集者が来られず、私が文章も担当することに。
撮影しながら、聞き取りしながら、原稿の構成考えながら、なかなかぐったりしましたがw、無事に。
やはりいつもより愛着が出るもので。優しい彼女のお話、ぜひ読んでみてください☆
全国JAにて。ネットから単月お取り寄せもできます☺︎



未来を担う一歩

2020.07.02

6歳で鷹匠を継いだ少年の物語。
JICA広報誌『mundi』7月号、地球ギャラリー。
昨年秋に再訪したモンゴル、バヤン・ウルギー県ではこの少年に密着していました。毎日のように馬に乗って狩りに行っていたのはこのため。

この少年と出会ったのは3年前。当時3歳。ちょうど私の息子と同い年!3歳でこのたくましさかとびっくりしていましたが。
久しぶりに再会した彼は別人のように変貌。環境で子供はこうも変わるのかと、、、
言い過ぎちゃうので、続きは以下のリンク先で読んでくださいw
かわいい子が奮闘しています☺︎

地球ギャラリー vol.142 未来を担う一歩