Photo Blog ブログ

モンゴル最西端

2022.03.14

ふと出てきたスマホの中の写真。
う〜ん、旅に出たい(これ2019年のもの)



Nikonカレッジ 春の講座

2022.03.10

久しぶりの投稿で本当すみません。
SNSをしているとついブログ更新の手を抜いてしまいますね。。。
インスタとか、言葉が少しなので(やり方次第ですが)、その時の気持ちが残らないですよね。
最近15年前の海外原稿を書いていて、過去の私のブログが大変役に立ちました。
ブログのありがたみや、良さをつくづく感じたところで、更新を積極的に再開していこうと思いますw

早速ですが、ニコンカレッジ春の講座の募集が始まりましたので告知いたします。

4-6月で、3本の講座を担当します。

【県外の方必見‼️2回のうち1回はオンライン。テーマは“構図】
尾道の坂の町を構図を意識しながら撮り歩きます。
翌週の講評会はオンラインでやりますので、県外の方も参加しやすい講座となっております。

【クリエイティブ・ピクチャーコントロールを使ってみる‼️】
ピクチャーコントロール、さらには新しく加わった20種のクリエイティブ・ピクチャーコントロールを使って、イメージする画づくりをしてみようという講座です。
講評会は2週間後なので、じっくり現像やレタッチに向き合っていただけます。

【入門講座‼️ゆっくり基礎を学ぼう】
こちらは初となる超入門講座。
あれこれ詰め込まず、2時間の座学で基本的な露出の関係を学び(特に絞り!)、後の1時間でそれを身につけるために撮影実習をします。
合計3時間、一日完結の講座となります。

ご興味ある方、ぜひよろしくお願いします✨

Nikonカレッジ 2022年4-6月講座