2019.02.02
新しいアシスタント君。
今日はニコンカレッジの撮影実習でしたが、いつものように私が緊急のモデルに。
彼が「僕もモデルやりますよ」と言ってくれたけど、さすがに男性じゃあ生徒さんは盛り上がらないだろうと思っていたら。。。
私より遥かに盛り上がってたw
2019.01.05
1歳1ヶ月の娘、ハイハイばかりだったのに、昨日からいきなり歩き出した。3歩4歩どころではなく、歩き回っている。
何が刺激を与えたのか。。。やっとみんなと同じように歩けて楽しそう♪
でもどこかで、ハイハイをもうしなくなるのかと、寂しい気持ち。
子供の成長はずっとこんな感じですよね。
2019.01.01
明けましておめでとうございます!!
正月というのに早く目が覚めてしまいました。現在朝の7時です。後で昼寝しよう♪
今年は気持ちをゆったりと、気分新たに健康に過ごしたいです☆
みなさまにとっても、健康で幸せな一年でありますように!
今年もよろしくお願いします☺︎
2018.12.19
今年も残すとこ半月をきりました!
12月頭から販売スタートした2019年カレンダーですが、ありがたいことに多くのご注文をいただいています。
しかしながら、先週末から出張で家に居ないことが多く、ご入金確認や、発送が少し遅れております。
申し訳ありません。明日からは通常通り作業できますので、今しばらくお待ちください。
残りは少なくなってきましたが、まだご注文は受け付けております!
写真集『クゼゥゲ・クシュ』もよろしくお願いいたします☺︎
2018.12.09
2018年最後のカレンダー写真。
遊牧民の春の移動、ゴール地のダヤン湖にて。
この少女は3歳。家族と家畜と一緒に、160km離れた村から5間かけて移動してきました。
3歳児がこの長い距離を、歩いて、時には馬に乗って、移動してきたかと思うと感心しかありません。
写真展で、この写真が好きだと言ってくれた人が多かったです。
2018年の最後の写真。
今年は初っ端から、モンゴルの写真展のことで気持ちも時間もいっぱいでした。
あ〜今年が、終わる。お疲れ様でした☺︎