Photo Blog ブログ

やめる勇気

2020.11.07

お知らせがあります。
10年続けてきたオリジナルの卓上カレンダーですが、ひとまず、制作をストップすることにしました。
秋はいつもバタバタしますが、今年は例年以上に…
実は毎年悩んでいたのですが、ここまで続けてこれたのは、毎年カレンダーを通じていろんな出会いがあったから。ずっと応援してくださる方々と繋がっていたいという一心で。
過去のカレンダーを振り返ってその感謝の気持ちでいっぱいになってしまいました。
今後もこの世の中に負けず、個人の作品作りを継続していこうと思います。
これまでありがとうございました✨



不思議な現象

2020.04.14

1月から売れ行きもストップしていた2020年カレンダーが、なぜか最近またご注文をもらうようになった。なぜだろう?ありがたいですが(^^)
残り10個を切りました。ご興味ある方は以下Shopページまで。
写真はカレンダー4月に使用しているもの。入域の許可が下りたばかりのラダック・ハンレの早朝の風景です。なかなかハンレの早朝は見れません(わかる人にはわかるw)
早くこんな開放的な風景の中を散歩したいものです。

カレンダー2020



卓上カレンダー2020年 在庫わずか

2020.01.13

『卓上カレンダー2020 〜changtang〜』、ブログに埋もれてしまったので再度。
追加発注分も残りわずかになりました。
以下より詳細をご覧いただけます↓
よろしくお願いします☺︎

CALENDAR 2020



卓上カレンダー2020 再び!

2019.12.16

2週間前に販売開始した『卓上カレンダー2020 〜changtang〜』ですが、早くも在庫がなくなってしまいました。ご注文いただいた皆さまありがとうございます☆
とはいえ早い段階すぎたので、50個だけ追加発注しました。ご興味ある方、ぜひ\( ˆoˆ )/

CALENDAR 2020



卓上カレンダー2020

2019.11.30

遅くなりましたー!
やっとこさ来年2020年の卓上カレンダーができました☆
今回は今年7月に訪れたインド・ラダック 、チャンタンエリアに絞って写真をまとめました。チャンタン高原はチベットにまたがる平均標高4,500mの土地のことです。
外国人の入域が初めて可能となったハンレ一帯の写真もいっぱいです。

かれこれ卓上カレンダーを始めて10年経ちますか、、、実はここ数年、そろそろやめようかなと思っていましたが、「カレンダー今年もお願いします!」という声がうれしくて、一年また一年と続けてきました。
10年を節目に、前回の日本バージョンで本当に終わりにしようと思っていましたが・・・「カレンダーまだですか?」とやっぱりお声をいただく☆
本当に本当に、うれしいです。私の写真を待っていてくれる人がいるって相当うれしいです。
ありがとうございます!!

というわけで、今回も作りました。
HPから詳細ご覧いただけます。ご注文もできます↓

CALENDAR 2020

その他、FBメッセージでもコメントでも、LINEでも、なんでもお知らせください♪
価格はずーっと変わらず税込・送料込み1200円です\( ˆoˆ )/



1 / 1012345...10...»»